オレンジデーって知ってますか?

各国のバレンタイン事情をチョロっと書くつもりで、
「今さら、バレンタインネタ」ってタイトルで書き始めたら、、
「オレンジデー」というのを見つけてしまい、このタイトルに☆

まずは、ハートバレンタインデーから。

すでに17日なので、いまさらぁぁ?って話ですが、

今日書かないと、360日くらい後に書くことになってしまうので、
今、書いてしまいおうと思います。

バレンタインって、深くたどれば、ローマ帝国時代にさかのぼってしまうみたいですが・・・
その辺は省略して・・・(笑
日本の『バレンタインにチョコレートを渡す』ってスタイルは
お菓子会社の陰謀でできたイベントと聞きました。

日本では、ここ数年、“女性から男性へ”だけじゃなく、トモチョコ(友達)とか・・・
近年は「逆チョコ」もあるみたいで・・・
要は「愛」っていうか、「大切な人」へという感じで幅がひろがっていますねぇl

すごいなぁ お菓子会社の策略成功だなむふっ

バレンタインがあるのは、日本だけじゃなくて、
世界各国、もちろんニュージーランドでも揺れるハートバレンタインの習慣があるんです。

たとえば、

ご近所の韓国と台湾は、女性が男性にチョコレートを贈り、想いを告白する日。

これは日本と同じようですねウインク

中国は、男性がプレゼント・食事等、女性に尽くす日

シンガポールは、男性が女性に愛の告白をする日

タイは、女性が男性に愛の告白をする日

アメリカは 男性が女性にチョコレートやバラの花を贈る日

フランスは、男性が女性にプレゼントを贈る日

トルコは、恋人同士や夫婦で花束やプレゼントを贈りあう日

フィンランドは、友情の日なので友達にカード等を送る日

一方、サウジアラビアでは・・・バレンタインはキリスト教の祝祭のため、
宗教上絶対にタブーで、バレンタインを連想させる物は撤去されるらしい。
2009年には王子が国営放送でバレンタインデーを祝うものには最高刑で死刑もありうるという発言もあったらしいです。

危険・警告国際交流する際は、宗教上の配慮をしっかりしないといけないですね。


そして

ニュージーランドでは、男性から女性へ花、特に赤いバラを贈るようです。
彼氏がいる女性は、この日をうきうきほっとした顔で待ちます。

ちなみに、お花屋さんは一年で一番忙しいのがこのバレンタインで
その次が母の日、クリスマスとありました。


14日の日、手に赤いバラを持った女の子を何人かみかけました!
絵になるんですよねーその光景乙女座

わたしは・・・・・ 何ももらえませんでしたぁぁぁげっそり
さて、お待たせしました。 タイトルのオレンジデー 電球
Wiki調べ。

『近年では柑橘類生産農家などが 4月14日を“オレンジデー”と呼び、
恋人同士(男性女性とも)でオレンジを贈りあい、
愛情の確認をすることを提案しているが、社会への浸透は皆無に近い』
ってありましたぁ

バッド(下向き矢印)えーーーーーー!そんなオチ?ふらふら ごめんなさいあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

ブログランキングに参加しています。
☆↓応援クリックお願いします↓☆
にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ

コメント